発泡プラスチック断熱材は、独立した小さな気泡の中にガスを閉じ込めて断熱性能を発揮しています。
外張断熱工法とは、構造材の 外側に発泡プラスチック断熱材を用いて断熱層を設ける工法です。
施工時の注意点や各部の施工についてご紹介します。
2017/10/16 性能等に変更のない改正JISを含む大臣認定の取扱いに関するご案内を掲載しました。 資料:性能等に変更のない改正JISを含む大臣認定の取扱いについて
2017/01/06 建築物省エネ法義務化に伴うご案内を掲載しました。 資料:建築物省エネ法義務化に伴うご案内 資料:工事監理マニュアル(詳細説明会用)抜粋
2016/06/23 PIC ホームページをリニューアル開設
●確認書 ・住宅保証機構 ・ハウスプラス住宅保証 ・住宅あんしん保証 ・ハウスジーメン ・日本住宅保証検査機構(JIO) ●「発泡プラスチック断熱材による 外張断熱工法 施工のポイント」
・PICとは
正会員 賛助会員 省エネルギー関連ホームページ
発泡プラスチック断熱材連絡会